2011年_アンドラ_15ディナール_銀貨_リッタの聖母_レオナルドダヴィンチ作_NGC_PF0UC

2011年_アンドラ_15ディナール_銀貨_リッタの聖母_レオナルドダヴィンチ作_NGC_PF0UC

販売価格: 198,000(税込)

商品詳細

【コイン説明】
『リッタの聖母』は、1490年から1491年にルネサンス期のイタリア人芸術家レオナルド・ダ・ヴィンチが描いたといわれる絵画。19世紀にミラノ貴族のリッタ家が所有していたことから『リッタの聖母』と呼ばれており、現在はサンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館が所蔵している。「授乳の聖母 」と呼ばれる、幼児キリストに母乳を与える聖母マリアを描いた作品である。レオナルドのキャリア初期の作品である『カーネーションの聖母』とよく似た、アーチ状の二つの窓がある薄暗い背景に人物像が配されており、窓外には空気遠近法を使用した山並みの風景が描かれている。幼児キリストが左手に握っているゴールドフィンチは、キリストの受難の象徴となっている。

【コイン概要】
国名:アンドラ(フランスとスペインに挟まれたピレネー山脈中にある)
材質:銀
年号:2011年
評価:PF70UC
発行枚数:3000枚
直径:60×40mm
重量:50g
品位:0.999

是非、コレクションとしてそして投資としてもおすすめの1枚です。

原則ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルでお願いします。
是非、ご検討よろしくお願いします。

私どもの「ティーコインズ」のコインにご興味いただき誠にありがとうございます。
ご不明点やリクエストなど、お気軽にお声掛けください。
(お問い合わせフォーム、または、tjcszp1950@yahoo.co.jp)
古物商許可証:東京都公安委員会 第301002016223号